院長ブログ

【豆知識】活性酸素発生のメカニズム

口から酸素を吸う ↓ 酸素を肺に溜め込む ↓ 肺から吸収され血管内に入り込む ↓ 血液に乗って全身をめぐる ↓ 各細胞に運ばれる ↓ 細胞内でミトコンドリアに取り込まれる ……

【豆知識】活性酸素とは

活性酸素とは、化学反応が起こりやすくなった不安定な酸素のことを言います。 人間に限らず、動物は酸素を吸って、その酸素をエネルギー変換に 活用することで生命を維持しています。 しかし、……

【豆知識】善玉菌を優勢にする方法その3

シンバイオティクス これは善玉菌そのものであるプロバイオティクス素材と、善玉菌のエサとなる プレバイオティクス素材の二つを同時に摂取する方法です。 生きた善玉菌をそのまま摂取した……

【豆知識】善玉菌を優勢にする方法その2

プレバイオティクス素材を摂る プレバイオティクスとは、「大腸に棲みついている善玉菌の増殖や活動を 促進することで、体の健康を改善するように有益に働く難消化性食物成分」のことです。 ……

【豆知識】善玉菌を優勢にする方法その1

プロバイオティクス素材を摂る プロバイオティクスというのは「腸内フローラのバランスを改善し、 体に有益に働く微生物(乳酸菌、ビフィズス菌など)」の事を指します。 よって、「善玉菌をそ……

【豆知識】日本型の食生活の変化

第二次世界大戦を境に日本では少しずつ欧米の食生活が普及し、 動物性たんぱく質や動物性脂肪、乳類の摂取が推奨されるようになります。 主食の米や野菜の摂取量が減少するとともに、魚介類や海藻……

【豆知識】水溶性食物繊維の働き

食物繊維には不溶性と水溶性の二種類があり、 中でも最近特に注目を集めているのが水溶性食物繊維です。 水溶性食物繊維は水に溶けやすく、ペースト状のような粘りが出るのが 特徴です。この粘……

【豆知識】食物繊維の種類

「不溶性食物繊維」は水に溶けない食物繊維。 野菜類や穀類、豆類などに多く含まれています。 水分を吸収してふくらみ、便の容積を増やして腸のぜん動運動を 促す効果があるため、特に便通の促進に……

【豆知識】腸内フローラの定着時期

私たちが腸内フローラを獲得するのは、生まれた後ではなく、 生まれ出てくる最中、つまり出産時に産道を通っている時です。 赤ちゃんは産道を通り抜けながら乳酸菌を体内に取り込み そのまま腸内に……

【豆知識】腸内環境のバロメーター

便の「色」「かたち」「におい」の状態によって、 健康状態を簡単に見分ける方法を紹介します。 「色」 理想的な色は「黄色に近い黄土色の便」です。 濃い茶色になれば明らかに脂肪分の摂り……