院長ブログ

【豆知識】 唾液の分泌を促進させるには2

  今回は舌のトレーニングについてのお話です。 画像と合わせて行ってみてください。 1.口を開けて舌を前後に出したりひっこめたりを繰り返します。 【目標回数】 3回ずつ×2……

【豆知識】 唾液の分泌を促進させるには1

  唾液を出やすくするために 1十分な水分補給(少しずつこまめに摂りましょう) 2話す、笑う、歌うなど日常的に口を動かすこと (デスクワークなどで手だけを動かすことが多い……

【豆知識】 唾液の働きとは?

  このブログではお腹だけでなく、体のこと全般についても発信していこうと思います! 今回は以前の話(口腔について)のつながりで唾液の働きについてのお話です。 唾液は主に、耳下腺……

【豆知識】 消化管とは?

  本日は消化管とは何かというお話です。 消化管とは口腔、食道、胃、小腸、大腸、肛門よりなり、その中を口から 肛門へと食物がはこばれ、消化,吸収をうける1本の管のことです。 ……

【豆知識】 胃腸が弱っているときは…

在宅ワークに切り替わった方も多くおられると思いますが、家にいることで 食生活が乱れたり、ついつい間食などをすることが多くなったりしていませんか? その生活が続くと知らないうちに胃腸……

【豆知識】 自律神経と睡眠の関係

交感神経と副交感神経は自律神経といわれます。手や足などの筋肉を動かす 運動神経とは異なり、私たちの意思とは無関係に体の各臓器をコントロールしています。 例えば、心臓の拍動、呼吸、体温、消化……

【推薦状】もいただいております。

  お医者様からの推薦もいただき、これを励みに一層みなさまの 不調を改善していけるよう努力していきたいと思います!

【豆知識】 腸内環境と神経との関係

では腸内環境を良くすることでどのようなメリットがあるのでしょうか。 今回はどのように神経に作用するかを見ていきたいと思います。 幸せな気分、癒し、リラックス効果をもたらす別名、「幸せホ……

【豆知識】 自律神経が整う

当サロンが行っている腸もみや超短波を受けていただくことで腸の働きが 良くなり自律神経が整っていきます。 ではなぜ腸の働きを良くすると自律神経が整ってくるのでしょうか。 それは脳と腸が……

【豆知識】自律神経について

今年ももう1月が過ぎ、2月に入りました。 今年も昨年と同様にコロナウイルスの影響でいつも以上に 神経を使うことが多くなると思います。 また、今後もしばらくはこの状態が続くと思われますので……